動き

動き

24日、午前5時。
雨の降る中、戦いの場へ向かう選手たち。

4/1までは帰ってくるなよ~っ!!
(なんて言いながらも、家でつい2階に向かって長男を呼びそうになっていたりする…)


ん~んと。
2月のグランドの雪掻きの際の昼飯、
豊田の「きらく園」の“豚丼”とか、
動き
3月に行った駒ヶ根の「また旅」のラーメンとか。
動き

久々の球審だった対富岡B、
初めてスコアラーに入った対駒ヶ根S、
懐かしの犀川Gでの対東S、
そうした練習試合のこととか。
佐久での審判講習会の件とか、
掲載したかった記事もあったのだけど。

「ま、そのうちに」
なんて思っているうちに…。
ゲッ!
異動だって…。
ゲッ!
東京だって…。

ボクって、登録審判員だったよなぁ。
どーすんだ!?
いや、そーじゃなくって!
おふくろが心配だし、
とにかく、高校受験が待つ出来の悪い長男も心配だし。
なんつータイミングで動かすんだよ…。

ね、sioさん。
お互いにタイヘンだ…。


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
キターッ! その2
キターッ! その1
Go!
作業
見逃し
GW前半
同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 キターッ! その2 (2012-08-02 23:23)
 キターッ! その1 (2012-08-02 23:20)
 Go! (2012-07-30 01:04)
 お楽しみ (2012-07-05 22:39)
 作業 (2012-06-02 23:09)
 見逃し (2012-05-14 00:12)

Posted by zuky. at 2012年03月25日21:31

この記事のコメント

東京ですか!
でも東京なら長野へ帰ってくるのも楽ですし、変に地方都市へ行くよりずっといいですよ!
栄転栄転!!

やはり、住宅を建てると転勤になるという大手企業のジンクスは健在なんですね・・・
Posted by まつおかまつおか. at 2012年03月26日 09:24
それは知りませんでした。

本社ですか?
おめでとうございます!
いつですか?お祝いしましょう!
Posted by ゆたか at 2012年03月26日 12:19
今度は東京にご転勤なの?
出世街道まっしぐらなのね♪

年老いたお母さまのこと
野球のこと
受験生になる長男球児くんのこと
あれこれ心配は尽きないでしょうけど。

でも選ばれしzukyさんだから
Everything goes best★

生活が落ち着いたら
東京からのブログUP待ってるね(≣^ᴥ^≣)
Posted by ふくふくふくふく. at 2012年03月30日 10:21
まつおかさん:
確かに茨城だとか栃木だとか言われなくてヨカッタとは思いましたが…。
(いや、茨城だとか栃木だとかが嫌な地方だというワケではありません!
長野からの交通が不便だ、というだけのことです!)
で、こんなロートルがなんで本社?
つか、支社長が厄介払いした?
とか言い様のない人事な気がしますよ…。
ンとにヘンなジンクスはあるんですね…。


ゆたかさん:
有難うございます!
あ~、考えてみれば確かに本社機能のあるビルなんですけれど。
でも営業としては、
飽くまでも“東京支社(第1~3まである)”のうちの1つへの異動ですなんですよ。
んで。
転勤祝い、sioさん含めてヤリますか!


ふくふくさん:
いや、出世とは思えません(断言!)。
仰せの通り、
心配の種は余りある(特にバカ息子)ので、
会社のイヤガラセか?としか考えられないのですが。
まあ折角なので、公私共々に楽しんでこようと思います。
んで。
ナガブロfromトーキョー。
発信しようかなぁ、とは思ったのですが。
ただでさえダラダラと長い文面を綴ってしまう僕。
たぶん携帯からの投稿は嫌になってしまいそうだし、
かと言ってわざわざ新たにPCを買って回線開くのもなんだし。
ちょっとしんどいかも、とも思いました。
が。
折角だから、「おバカzuky in tokyo」もイイかも知ンないッスね…。
乞うご期待!
Posted by zukyzuky. at 2012年04月01日 22:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。