地元高校生の吹奏楽による演奏とバトントワリングまであった華やかな入場行進だった。
開会式の後の方で雨が降ってきたので、
やはり僕としては木管セクションとパーカッションが気になってしまったが、
やがて木管とパーカッションがベンチに下がったのでホッとした。

決してTさんはトワラーを激写していたわけではない。
・・・・・と思う。
あ~、ところで19日の帰宅時に。
「3年生は不完全燃焼かなぁ」
とナニ気に呟いた後に長男に訊いた。
ボク「あ、お前、“不完全燃焼”ってイミ、解る?」
長男「ネンショウって、保育園の?」
バカモノぉ~っ、誰が“年少さん”だぁっ!
しかもその後。
ボク「しかしあれだな、お前もいよいよもって、しっかり走り込みしなきゃな」
長男「え?なんで“ヨーヨー持って”走るの?」
アホ~~~~~っ!